意味の無い福知山市の情報公開制度

福知山市議会で採択された請願にたいする議事録の情報公開を拒む福知山市

クリックでページが切り替わります。

生環収発第396号8ページ_墨消し済み

昨年の9月26日に福知山市議会で請願が採択されました。
この採択に基づき、行政(生活環境課 部長以下4名)と、三恵観光社長を含む数名(この時は顧問弁護士は不在)が会って面談をしました。
福知山市は口頭で三恵観光に請願の内容の詳細な説明と騒音と悪臭に関して改善を社長に要求したと聞いています。
この度、会のメンバーがこの時の議事録を情報公開しましたら添付の真っ黒に黒塗りされた議事録を公開されました。

なぜ行政が要望した内容に付いてはの議事録が黒塗りなのでしょうか?
黒塗りにする必要はありません。
福知山市の情報公開は情報公開の体をなしていません。

※P2の請求者のみ私たち反対運動側で黒塗りにしています。
妨害工作、嫌がらせなど危険が及ぶ可能性があるため隠しています。

福知山市役所やばいで~(>_<)

福知山三恵バイオマス発電に関して福知山市がどのように対応したかを調査するために情報公開請求をおこないましたが・・・・

いがいと福知山!

舞鶴市も真っ青になる「真っ黒くろすけ~」
大事なところがすべて黒塗りされて交付されました。

福知山市は公害被害者よりも公害加害者に優しい街でした!
福知山市と加害者が手に手を取って公害を隠ぺいする、企業に優しい街ですね~


あまりにも真っ黒で内容がさっぱりわかりません。

すごい量の真っ黒くろすけ

福知山市
明智光秀の次は
「まっくろくろすけ」で
街おこしできます~

三恵福知山バイオマス発電の廃炉運動のチラシが完成しました。

舞鶴西地区の環境を考える会独自の福知山支援活動の一環として三恵福知山バイオマス発電の廃炉運動チラシを作成しました。
裏面は署名用紙になっています。
舞鶴で1000部、福知山で1000部の配布予定です。
チラシを配布いただけるボランテイアを募集していますので皆様のご支援をお待ちしています。

三恵バイオマス発電所廃炉チラシE

あの日立造船を追い詰めたダイベストメントが三恵観光に対して発動されました。

簡単に説明すると世界で活躍する環境団体が三恵観光の取引銀行に対して三恵観光は地球環境に悪い事業をしてるので投資や融資をやめろという要望書を提出したと言うことです。
つまり三恵観光は国際的環境団体からロックオンされてしまったのです。
過去にはダイベストメントによりロックフェラー財団が化石燃料関連企業の株を売却したり、三井住友ファイナンシャルグループが投資から撤退するなどダイベストメントの力は絶大
通常は三恵観光レベルの事業者に発動するレベルのとり組みではありませんが、今回は事業者の悪質さが限度を超えて目立ったこと、世界的なパーム油発電に対する危機感の表れから国際的なNGOが賛同したという点は注目すべき点です。

ダイベストメントにより三恵観光グループに対する銀行の融資、投資が減少することは必須です。
コロナ渦の影響で三恵観光のようなアミューズメント施設は苦しい経営状態になっていると予想されます。
三恵観光には本業のアミューズメント事業に影響が出る前に一日でも早く、パーム油火力発電所事業から撤退することをお勧めします。

福知山パーム油発電所を運営する三恵エナジーの融資銀行に対して、ESGエンゲージメント強化及び投資撤退(ダイベストメント)を求める要請書を郵送しました

20200803fukuchiyamapalmoilbiodiesel

ウータン・森と生活を考える会は、京都府福知山市でのパーム油発電事業(三恵バイオマス発電所)によって、燃料調達において自然環境や生きものやインドネシアの人々、発電時において、発電所周辺地域住民の方々に多大なる被害を与え、持続可能な開発目標(SDGs)に逆行する三恵エナジー株式会社及び三恵グループに対して、以下の理由により「ESGエンゲージメント強化及び投資撤退(ダイベストメント)を求める要請書」を、7カ国18団体の賛同を得て、当該企業に融資していると思われる金融機関7社に本日(2020年8月4日)郵送しました。

ESGエンゲージメント強化及び投資撤退(ダイベストメント)要請理由〉
理由1:福知山のパーム油発電による騒音と悪臭で体調が悪くなった地域住民が健康被害を訴えており、SDGsゴール3(すべての人に健康と福祉を)、ゴール16(平和で公正な社会の実現)に逆行しています。
理由2:パーム油発電事業は、パリ協定及び持続可能な開発目標(SDGs)のゴール13(気候変動)に逆行します。
理由3:パーム油をバイオマス燃料として利用拡大することは、熱帯林の破壊と土地収奪を引き起こし、SDGsゴール15(陸域の生物多様性)、ゴール16(平和で公正な社会の実現)に逆行します。
理由4:パーム油発電は事業リスクの高いビジネスで、日本政府はパーム油発電への規制を強めています。

〈本要請書には以下7ヵ国18団体が賛同しています〉
ARA(ドイツ)
国際環境NGO FoE Japan(日本)
F.C.MANIS(日本)
認定NPO法人環境市民(日本)
Global Forest Coalition(オランダ)
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(日本)
サラワクキャンペーン委員会(日本)
Stand.earth(アメリカ)
Solutions For Our Climate (韓国)
熱帯林行動ネットワークJATAN(日本)
Partnership for Policy Integrity(アメリカ)
パプアニューギニアとソロモン諸島の森を守る会(日本)
Bank Track(オランダ)
Friends of the Siberian Forests(ロシア)
Both ENDS(オランダ)
Mighty Earth(アメリカ)
more trees(日本)
Rainforest Information Centre(オーストラリア)
(2020年8月3日時点)

〈要望書郵送先〉
三井住友銀行 髙島誠代表取締役 03-3282-5111 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
みずほ銀行 藤原弘治代表取締役頭取  03-3214-1111 〒100–8176 東京都千代田区大手町1–5–5(大手町タワー)
京都北都信用金庫 森屋松吉理事長 0772-22-5121 〒626-0041 京都府宮津市字鶴賀2054番地の1
中兵庫信用金庫 足立厚郎理事長 0795-82-8850 〒669-3601 兵庫県丹波市氷上町成松226-1
京都銀行 土井伸宏取締役頭取 075-361-2211 〒600-8652 京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地
京滋信用金庫 大石知史理事長 075-313-3166 〒615-0021 京都市右京区西院三蔵町20-2
近畿産業信用組合 大本崇博理事長 06-6204-3400 〒541-0047 大阪市中央区淡路町2丁目1番3号

〈発電事業者〉
三恵エナジー株式会社 杉本 潤明代表取締役兼CEO 06-6920-8741 〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2―15 三恵ビル6階
三恵観光株式会社 杉本 潤明代表取締役兼CEO 0773-22-0300 〒620-0882 京都府福知山市字堀小字下高田2346

本件に関するお問い合わせ先:
ウータン・森と生活を考える会 担当:石崎
E-mail:contact-hutan@hutangroup.org 電話番号:090-8145-1146
〒530-0015大阪市北区中崎西1-6-36 サクラビル新館308「関西市民連合」内

三恵観光から住民に対する民事調停(第一回)

地元住民からの公害調停以外に三恵観光から先に民事調停を地元自治会がおこされています。
内容は「三恵バイオマス発電所に対する業務妨害をやめろ」
という趣旨の民事調停です。

第一回目の民事調停は7月30日に開催されましたが
「悪臭、騒音等による健康被害状況の因果関係を立証せよ」
という内容だそうです。
地元自治会は9月中旬頃に意見書提出予定です
第2回調停日10月22日木曜日13時30分です。

明らかに三恵福知山バイオマス発電の責任で公害が発生しているのに住民に立証せよとか?作戦としては理解できますがすでに全てが破綻しています。
完全に後手後手に対応が遅くなっています。

三恵観光は弁護士を解任して社長自ら動かれることをお勧めします。
対応が遅すぎて話にならないレベルです。