福知山公害の原因は発電機の不正利用?三恵福知山バイオマス発電所

人体に影響のあるレベルの発電機が日本で製造販売されている事に疑念を抱いたた地元の調査で驚くべき事実が判明しました。

三恵福知山バイオマス発電所の発電機は製造メーカーが認めていない仕様だったのです。

以下
発電機のメーカーとのやりとりを公開させていただきます。

デンヨー株式会社  お客様相談窓口 様

 お世話になります。福知山の***と申します。
2020年5月14日に“品質問題受付メール” で御社デンヨー製型式DCA-1100 SPM発電機でパーム油を燃料にして、発電している事に対して御社はその事を保証出来ますか?とお尋ねしました。
5月18日に添付のようなご回答は頂いています。
 実は2015年頃の福知山三恵バイオマス発電所の管理会社のホームページには 添付の様な“パーム油専用発電機”B-800P という名称で北越工業株式会社製発電機を独自開発したと書かれていました。その為、北越工業に電話で総務部に確認したところ、共同開発などの事実はなく、自社の発電機は“軽油もしくは重油”でしかダメですとはっきり言われました。
その為、念の為御社にもパーム油を燃料にした発電が可能なのかお尋ねした次第です。

ここ福知山の三恵バイオマス発電所は2017年2月2日の住民説明会で音は屋外50㏈以下、臭気は気にならないレベルだと言い、近隣住民には決して迷惑を掛けないと約束して稼働開始しましたが、悪臭で頭痛や吐き気を訴える住民が続出し、騒音で夜間眠れず引越し者まで出ている状況で大きな社会問題化してきています。 

実は問題の管理会社は群馬県でもパーム油発電所の計画が有り、昨年来住民説明会を開催しています。
発電機に付きましてもこの福知山と同一タイプを使用し、デンヨーからパーム油を燃料にした発電の承認を得ているような口ぶりで説明が有ったと聞いています。
専門知識を持った住民から質問攻めにあい今のところ建設の話は頓挫しているようです。

そこでご相談ですが、どうしても公害問題に反対する中でデンヨー製発電機の名前が出てきます。
御社には全く責任が無い旨を示す為にも、会社として公式な文書で表明して頂きたくお願いします。
また公式文書に関しましては群馬邑楽町と千代田町の住民反対運動の方々にもお伝えしたいと思っています。
宜しくお願いします。

いかが発電機のメーカーからの回答です。

福知山*** 様

この度のお問い合わせに関しまして以下ご連絡させていただきます。
当社では本機が使用できる燃料は軽油のみの表記をしており、他の燃料の使用は認めておりません
参考に当該機の取扱説明書の燃料部分抜粋をPDFにて添付送信させていただきます。

(大変恐縮ではございますが、公式文書は裁判所など公的機関からの正式な要請がない限り提出しておりませんことご理解賜りますようお願い申し上げます。)

宜しくお願い申し上げます。

  デンヨー株式会社 お客様相談窓口 

DCA-1100SPM2取説抜粋

つまり発電機のメーカーは

軽油以外の燃料を使用するのエンジン性能の低下や重大な故障の原因になる

とはっきりと説明書に記載しています。

自分たちが不正使用した発電機を用いて公害を発生させたあげくに住民と福知山市に対して6億払えとはどういう考えなのでしょうか?